シンスプリント・すねの痛み

このようなお悩みはありませんか?
  1. スネの内側を押すと痛い
  2. 走ったりジャンプでスネが痛い
  3. 運動するとスネの内側が痛む
  4. 運動中もだが運動後にも強く痛む
  5. ジャンプやダッシュが痛くてできない

上記に当てはまる方はシンスプリントの可能性があります。
シンスプリントは放置するとスネの疲労骨折になってしまうこともあるので早期の治療をオススメします!

シンスプリントとは?│BTG整骨院春日井院

シンスプリントとは?

シンスプリントとはスネの内側に付着する筋肉がランニングやジャンプなどのスポーツによる繰り返しの負担が蓄積することで痛みが発生する【使いすぎ症候群】です。

特にスネの下半分くらいで痛みを感じる方が多いです。走ることに使う筋肉(後脛骨筋・ヒラメ筋)などがスネの骨に付着しており、筋肉の緊張が強いと骨が筋肉により引っ張ることで炎症を起こし骨膜炎が発生しシンスプリントになります。

シンスプリントになりやすい足

シンスプリントになりやすい足は偏平足です。
偏平足は足首の中にかる距骨という骨が内側に歪むことでなります。

足首が内側に歪むことで、上の画像の後脛骨筋やヒラメ筋が緊張しやすくなり、筋肉がつっぱた状態で走ったりジャンプを繰り返すことで負担が蓄積しやすなりシンスプリントになります。

シンスプリントは放置して悪化していくと疲労骨折に発展し、回復までの時間が大幅に長くなってしまうこともありますので早期の施術とても大切です。

シンスプリントの治療法│BTG整骨院春日井院

炎症を抑え痛みをやわらげる

シンスプリントは骨膜で炎症を起こしていることが多いため押すと痛みが強く発生します。

したがってむやみにマッサージで押すのではなく、まずは痛みを緩和させる特殊電気ハイボルテージ+深所の筋肉を緩める超音波を組み合わせたコンビネーション施術で痛みにアプローチします。

足首の矯正で傷めにくい足づくり

シンスプリントになりやすい人は足首の骨が歪んで偏平足になっています。

そこで足首の距骨という大切な骨を矯正することで偏平足を改善し、シンスプリントになりにくい足づくりを行っていきます。

※足首の矯正は痛くない優しい矯正です

原因の筋肉をストレッチして再発予防

原因のところで説明した偏平足になる原因の筋肉を継続的にストレッチして再発をしっかり予防。

腓骨筋という筋肉が緊張すると画像のように足の小指を上に持ち上げ足首が内側に倒れやすくなるので、腓骨筋をストレッチしておくことで足首が歪みにくくなります。

辛い脛の痛み(シンスプリント)でお困りの方は
是非BTG整骨院春日井院までご相談ください!